google-site-verification=x4J_oFxJDuv3N2xcdk0U7DWfpE6lk2Uh0C0Fzjm8jys

30・40代の仕事も恋も頑張ってきたあなたに、“本音で向き合う”

愛知県大府市中央町三丁目86番地3F(大府駅より徒歩2分/駐車場有)

↓LINEで簡単無料相談予約はこちら↓

友だち追加

↓メールで無料相談予約はこちら↓

プラン・料金のご案内

3つのプランからお選びいただけます

より多くのお客様に結婚相談所のサービスをご提供できるよう、様々なお客様より意見をお聞きし、3つのプランをご用意。

ご自身のご希望や婚活スタイルに合わせて、お好きなプランをお選びいただけます。

各プランのサービス内容は共通となります。
また、お見合い料込みで追加費用はかかりません。
全て、税込み表示。

ご希望に合わせて、オンライン相談(無料)も受付中!
「どのプランが自分に合うか分からない…」という方もお気軽にお問い合わせください✨

スタンダードプラン

結婚相談所の王道プラン。月会費を抑えてマイペースに活動したい方におすすめ!

・初期費用(入会金+登録料):88,000円

・月会費:8,800円

・成婚料(成婚時のみ):176,000円


【成婚までの想定費用(成婚会員中央値9ヶ月活動の場合)】

 88,000円(初期費用)+8,800円×9ヶ月+176,000円(成婚料)= 343,200円

 
※20代の方は、初期費用(入会金+登録料)33,000円、月会費1,100円、成婚料11,000円引き

リトルボートプラン

 初期費用は安く抑えたい、月会費も負担は少しでも軽くしたい方におすすめ♪
完全サブスクプランとスタンダードプランの良いとこ取りプラン。

・初期費用:38,500円

・月会費:11,000円(19ヶ月目以降は8,800円)

・成婚料:176,000円


【成婚までの想定費用(成婚会員中央値9ヶ月活動の場合)】

 38,500円(初期費用)+11,000円×9ヶ月+176,000円(成婚料)= 313,500円

完全サブスクプラン

用はなしで、月額定額(サブスク)を好む方に、気軽に始められるプランです。
自分には合わなかった時も辞めやすいので、トライアルの方にもおすすめ。


・初期費用:0円

・月会費:
14,960円(19ヶ月目以降は8,800円)

・成婚料:176,000円


【成婚までの想定費用(成婚会員中央値9ヶ月活動の場合)】

 0円(初期費用)+14,960円×9ヶ月+176,000円(成婚料)=  310,640円

19ヶ月目以降は月会費8,800円に自動切替!長引いても安心な料金設計です。

サポート内容

♦カメラマンによるプロフィール写真撮影
♦魅力的なプロフィール作成サポート
♦活動プランニング
♦お見合い申し込み→30件/月
♦お見合い申し受け→無制限
♦相談所からの紹介(希望時)
♦都度相談(LINE/電話/メール等)
♦成婚までのサポート(デートの企画やプロポーズ計画,ファッションアドバイス等)

 

プラン詳細について

完全サブスクプラン

初期費用はなしで、月々定額(サブスク)を好む方に、気軽に始められるプランです。

リトルボートプラン

完全サブスクプランとスタンダードプランの良いとこ取りプラン。

スタンダードプラン

結婚相談所のベーシックな料金プラン!
20代の方には、20代割り有り!

オプション(希望があった場合)

★同行ショッピング(2時間)  8,800円(税込)/回(交通費別途)
★模擬お見合い/模擬デートレッスン(~2時間)  7,700円(税込)/回(レッスン中にかかる費用は別途)  
★メイクレッスンやヘアメイクレッスン オンラインOR実地により異なるため別途説明します

料金項目について

  • 入会金:入会時に必要となる各種事務手続き費用です。
  • 登録料:プロフィール作成や会員登録などシステムへの登録・掲載する際に要する費用です。
  • 月会費:システムの利用料・登録情報の管理などに要する料金です。
  • 成婚料:成婚に至った時にお支払いいただく料金です。
    尚、結婚、婚約またはそれらと同等の成果(下記記載)は成婚とみなします。
    ・結婚の口約束
    ・宿泊を伴う旅行
    ・婚前交渉
    ・同棲
    ・交際期間が6ヶ月を経過した場合 など

クーリングオフについて

契約書面の受領日から8日以内であれば、無条件に入会契約を解除することができます。この場合、既にお支払済の料金および消費税は、全額ご返金いたします。

途中解約について

クーリング・オフ期間後の契約解約が可能です。
特定商取引法に則り、以下に定める金額の他の請求は致しません。

●サービス提供開始前である場合 3万円
●サービス提供開始後である場合は次の合計額
 ・既に提供したサービスに相当する額
 ・2万円又は契約残額の20%のいずれか低い額